社員の声
業務内容
業務推進部門で積算を担当しています。
お客様から提供された図面を基に、自社で施工可能な項目を拾い出し、見積や予算を作成します。
営業・施工・設計との連携を通じて、プロジェクトの基盤を支えています。
仕事をする上でのやりがい
営業や施工担当者と行う会議で「資料がわかりやすい」と評価されたときに大きなやりがいを感じます。
誰もが理解しやすい資料を作ることで、チーム全体のスムーズな進行に貢献できることが喜びです。
業務の難しさ
積算では毎回異なる形状や条件を扱うため、頭の中で納まりをイメージしながら正確に業務を進める必要があります。
この柔軟な思考と正確性が求められる点が、難しさであり醍醐味でもあります。
入社の経緯やきっかけ
前職は建設業界向けの人材派遣会社で、勤怠管理や給与計算、請求業務を担当していました。
知人の紹介で内田商店のユニークな社風を知り、選考を受けたことがきっかけで入社。
新しい挑戦の場として魅力を感じました。
内田商店の魅力
社員の笑顔が多く、社長や上司とも気軽に話せる風通しの良さが魅力です。
会議や日常の雑談でも、アイデアを自由に発信できる環境が整っており、自分の意見が会社に反映される実感があります。
内田商店の理想像
製作金物の意匠性を活かし、将来的にはプロダクトデザインのような新しい分野に挑戦したいです。
アルミやステンレスを使った独自の製品開発など、会社の可能性を広げたいと考えています。
夢や目標
積算が分かれば他も分かるという具合に、積算は上流工程に位置しています。
機会があれば積算以外の業務にも挑戦し、幅広い専門性を身につけたいです。
全体を見渡せる視点を養い、会社の成長に貢献できる人材を目指します。